麻箒(あさほうき)ここのたのしい一人勉強会

自分が勉強だと思ったものを記録しています  「勉強はたのしい」を伝えつづけたいと思います

レタスについて

我ながらカテゴリに困ってしまう調べ物をしました。

f:id:coco_asahouki:20141110061907j:plain


趣旨: Wikipediaで「レタス」を調べ、文中のリンクのうち気になったものだけを辿っていく。

面白いなと思った収穫は、学名も日本の名前(チシャ)も「乳」に由来しているということ。

レタスの属名「Lactuca」の「Lac」はラテン語で牛乳だそうです。
友人によると、カフェラテの「ラテ」も同じルーツとのこと。

一方、日本語の「チシャ」も「チチクサ(乳草)」から来ているそうです。

レタスを切ると白い汁が出てくるんですが(私も見たのは随分前です)、
昔の人もそれがショッキングな光景だったんでしょうね。

そういえば昔読んだ絵本に、タンポポの茎から出てくるミルクを仔猫に与えるシーンがありました。
タンポポもレタスは同じキク科だそうで、でも属はちがいます。

あの白色はラクチュコピコリン(鎮静作用のあるポリフェノール)なんですって。

小さい頃の思い出と最近仕入れた情報がつながる楽しさたるや…!

■ 参考リンク