麻箒(あさほうき)ここのたのしい一人勉強会

自分が勉強だと思ったものを記録しています  「勉強はたのしい」を伝えつづけたいと思います

【社労士】勉強始めました【勉強10日目】

これは、社労士受験勉強の記録です。

  • 目標は、2019年8月受験で合格。
  • 勉強スタートは、2018年10月22日。

 

ブログ主

  • 35才女性
  • 人事歴8ヶ月目 ※2018.10月現在
  • 社歴1: ハローワークっぽいところの受付
  • 社歴2: 人材紹介会社の事務
  • 社歴3: ベンチャー企業で広報・法務事務・知財事務
  • 社歴4: わりと大きな会社の人事(採用)←今ココ
  • 学生時代は理系(微生物学
  • 社歴3で初めて法律っぽいものに触れた。

 

まずは参考になる勉強ブログ探し

試験勉強の前に、独学ブログで、先人の知恵をお借りするのが当ブログの恒例です。

社会保険労務士勉強法!合格のツボ

【社労士試験】「時間がない」方が独学×短期間で合格するためには? | 『資格の大原』ブログ 社労士

 

 

教材を選ぶ

「会社と提携している会社から通信教育を申し込むと、受講完了したら40%講座代が返ってくるよ」

 

…と言われ、飛びついたけども、

初心者の私には読みづらかった(←わがまま)ので、本屋さんで買ってきました。

 

テキスト選びでは、こちらの記事を参考にさせていただきました。

社労士独学者がテキストランキングを見るときの注意点

独学で社労士合格を目指す!テキスト選び3つのポイントとおすすめテキスト比較まとめ | 資格通信講座コンシェルジュ~社労士合格へのおすすめ通信講座~

 

書店に足を運んで、レイアウトや色使いを見て、最終的に選んだのはこちらです。

 

2019年対策 読めばわかる! 社労士テキスト (合格のミカタシリーズ)

2019年対策 読めばわかる! 社労士テキスト (合格のミカタシリーズ)

 

 

 

2019年対策 解けばわかる! 社労士問題集 (合格のミカタシリーズ)

2019年対策 解けばわかる! 社労士問題集 (合格のミカタシリーズ)

 

 

それぞれ中はこんな感じです。(上がテキスト、下が問題集)

f:id:coco_asahouki:20181031175129j:image
f:id:coco_asahouki:20181031175119j:image

【選んだ基準】

  • そこそこ余白がある。(ぎうぎうでない。)
  • テキストはフルカラーだが、淡い色使い。(目に優しい。)

 

いつもは白黒+赤色のシンプルな色使いのテキストが好きなのですが、今回はフルカラーのテキストです。

今回、書店に白黒+赤のテキストも2〜3種類あったのですが、

余白があまりなく、読んでいて目が疲れるな、という印象を受けました。

なので、今回は目へのやさしさ優先です。

 

さて、がんばるぞー。